personal landscape 20100123
Photo. ink-jet print, photoacryl. 380x570mm, 100x200mm
公会堂Art Show Case(アートショウケース)Vo.4 初売り展
岩手県公会堂 22号室 (岩手県盛岡市)
2010.01.23 - 02.28
personal landscape 20100123
Photo. ink-jet print, photoacryl. 380x570mm, 100x200mm
公会堂Art Show Case(アートショウケース)Vo.4 初売り展
岩手県公会堂 22号室 (岩手県盛岡市)
2010.01.23 - 02.28
20100123
personal landscape ink-jet print, photoacryl. 380x570mm
personal landscape ink-jet print, photoacryl. 100x200mm
第3回・岩手県公会堂アートショウ+(プラス) 岩手県公会堂、旧石井県令邸 (岩手県盛岡市)
岩手県公会堂アートショウは「建築とアート」をテーマとする本格的な現代アートの展覧会です。これまで2005年、2007年と2回にわたり、岩手県公会堂を会場としていましたが、今回は県内でもっとも古い洋館とされる旧石井県令私邸を加えた2会場にて、2月11日(木・祝)から28日(日)までを会期として開催いたします。また、今回は「アーティスト・イン・レジデンス(滞在制作)」として海外からバーバラ・グラフ(スイス)、ハゼム・エルメスティカウィ(エジプト)、トーマス・ホーケ(オーストリア)の3人の国際的に活躍する作家を招待し、1/25から旧石井県令私邸会場にて展示作品の制作を行っています。今回の公会堂アートショウは、さらにバージョンアップした展覧会を目指しています。
==========================================================================
■出品作家:
青野文昭、石川美奈子、岡田卓也、片桐宏典、ケイト・トムソン、さいとうよしとも、佐藤才子、沢村澄子、本田健、本田恵美、本村健太、百瀬寿、森眞一、アニアス・ワイルダー
■レジデンス招待作家:(1月25日から2月10日まで)
トーマス・ホーケ(オーストリア)、ハゼム・エルメスティカウィ(エジプト)、バーバラ・グラフ(スイス)
■会 期: 2010年2月11日(木・祝)−2月28日(日)
■開廊時間: 11:00−18:00 (最終日は15:00まで)
■入 場 料: 無料
■休 廊 日: 会期中無休
■会 場: 岩手県公会堂,旧石井県令邸
■オープニング・レセプション: 2月11日(木・祝)
午後17:00〜 オープニングセレモニー(岩手県公会堂26号室)
午後17:30〜 ギャラリー・ツアー※公会堂のギャラリー・ツアーには、一般の方も参加していただけます。
午後18:00〜 オープニング・パーティ(岩手県公会堂26号室)
※ギャラリー・ツアーは、岩手県立美術館学芸員・根本亮子さんの解説付きでの開催を予定しています。
==========================================================================
■主 催: 岩手県公会堂アートショウ実行委員会
委員長:宇夫方康夫
事務局長:若松信行
アートディレクター:片桐宏典
〒020-0023 岩手県盛岡市内丸2-11
tel: 019-656-0242
email: info@kokaido-artshow.com
■協 賛:北日本銀行他県内企業
■後 援:オーストリア大使館、エジプト大使館、スイス大使館、ブリティッシュ・カウンシル、岩手県芸術文化協会、岩手日報社、朝日新聞社盛岡総局、毎日新聞社盛岡総局、読売新聞東京本社盛岡支局、産経新聞盛岡支局、岩手日日新聞社、河北新報社盛岡総局、盛岡タイムス、盛岡経済新聞,NHK盛岡放送局、IBC岩手放送、テレビ岩手、岩手めんこいテレビ、岩手朝日テレビ、エフエム岩手、ラヂオもりおか